2024年02月29日
こんにちは!
トレーニング×ピラティスの指導を行う自由が丘パーソナルジムNICOです。
今回は今話題になっている人気女優のトレーニングについてです。
1.トレーニー界隈で話題になっていること
多くの方がご存知の女優、松嶋菜々子さんが自身の美について語っている記事がありました。その中には当然ながら運動も入っておりまして、その内容がただならぬ努力の内容でした。
松嶋さんは現在週2回のパーソナルトレーニング、週2回のピラティス(多分プライベート)の合計週4回の運動を行なっています。その中で特に目を引く内容だったのがトレーニング種目BIG3と言われるデッドリフトを105kg持ち上げているという内容でした。デッドリフト105kgは一般の男性でも中々持ち上げれる重さではなく、ましてや女性でこの重さを扱える人はほとんどいません。
ここまでできるようになったのも22年間トレーニングを継続しているからということに尽きます。この話が気になる方はこちらのリンクからご覧ください。
▼▼▼
「105kgのバーベルを…」松嶋菜々子さんの健康美を保つ自己管理法とは?|美ST
2.継続とマインドセットの重要性
皆がトレーニングをすればここまでできるようになるのかと言うと、答えはイエスです。身体は確かに年々老いていくイメージを待つ方が多いですが、運動におけるパフォーマンスは積み重ねていけば歳を重ねる毎に進化していきます。
実際に例を挙げるとするとボディビルなどのコンテストに出るような方を見ると若い時よりも年齢を重ねた時の方が筋肉も発達し、仕上がっている印象を受けます。
また運動をする際にも運動をすることに対して面倒くさがらず、「できないことをできるようにしたい」「挙げれるウエイトを増やしたい」など前向きに取り組んでいければ身体はどんどん変わっていくはずです。心技体という言葉がある通り、心と身体は切り離せないので運動をどうせやるなら前向きに頑張っていきましょう!
3.最後に
近年では自分がプロデュースしている商品を売りたいが為に、この商品を使っているだけで他の努力はあまりしていないという著名人やインフルエンサーが多い印象です。でも実際はそんなことは全くなく綺麗な人は血が滲むような努力をちゃんとしており、それは年齢を重ねる毎に顕著にあらわれますので皆さんもコツコツ努力をしていきましょう!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
店舗名:パーソナルジムNICO自由が丘
トレーニング×ピラティスで理想の身体に!
20〜50代女性(運動未経験)の方が多く通われています。
産前産後トレーニング・お子様連れ大歓迎
〜体験トレーニングご希望の方〜
こちらのリンク先からお問い合わせください📩
住所:東京都世田谷区奥沢6-33-12 アスターハイツ303
最寄駅:東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」徒歩3分、東急大井町線「九品仏駅」徒歩7分、東急目黒線「奥沢駅」徒歩8分
営業時間:8:00-22:00
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
この記事の監修者
中村 達也(なかむら たつや)

2015年パーソナルトレーナーとして活動開始。 一般人、芸能人、モデル、経営者など幅広く指導を行う。 2021年パーソナルジムNICO自由が丘をオープン。約1年で予約が一杯の状態となる。 2024年パーソナルジムNICO二子玉川をオープン。ジムトレーニング×ピラティスで理想の身体づくりをコンセプトにスタジオを運営。 現在も現場でのセッションを精力的に行い、お客様のフィットネスライフをサポートしている。 |
«前へ「トレーニング中にパンプアップを引き起こす方法」 | 「トレーニングが習慣にならないNG行動を理解する」次へ»