肝臓疾患について理解する

2023年11月16日

こんにちは
トレーニング×ピラティスの指導を行う自由が丘パーソナルジムNICOです。
今回は肝臓疾患についてです。

 

1.肝臓疾患とは


 

肝臓は糖質、タンパク質、脂質の代謝、アルコールの分解、有害物質の解毒(添加物など)など、重要な働きを担っています。
主な疾患はウイルス性肝炎と脂肪肝でどちらも慢性化すると肝硬変になり、もっと進行すると肝がんになることもあるので注意が必要です。
ウイルス性肝炎はA〜E型のどれかがウイルスによって発症します。日本では血液や体液を介して感染するB型とC型がほとんどでB型が約15%、C型が約80%を占めています。肝炎は血液検査で調べることができるのでわかった場合はすぐに専門の医療機関で受診しましょう。
脂肪肝は肝臓に脂肪が蓄積した状態で、暴飲暴食、肥満、糖尿病が原因で発症します。アルコールの過剰摂取の場合、アルコール性脂肪肝と言い、過食や糖尿病が原因の場合を非アルコール性脂肪肝と言います。脂肪肝の治療は食事管理と運動になります。またタバコの有害物質も肝臓に負担をかけるので禁煙は必要になります。

 

2.肝機能異常の基準値と疑われる疾患


 

⚫︎AST(GOT)、ALT(GPT)
基準値:30IU/ℓ以下
共に高度の値(2000IU〜3000IU)急性肝炎 AST>ALT
脂肪肝、慢性肝炎(AST/ALT比0.6前後)AST<ALT
アルコール性肝炎、肝硬変(AST/ALT比2.0以上)
肝がん(AST/ALT比3.0以上)ASTのみ高値 心筋梗塞などの肝臓以外の疾患

⚫︎γ-GTP
基準値:男性50IU/ℓ以下、女性30IU/ℓ以下
γ-GTPだけ高値 アルコール肝炎、膵臓疾患など(数日間禁酒後再検査)
AST、ALTの数値も高値 アルコール性脂肪肝、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変など

 

3.最後に


 

肝臓はサイレントキラーと呼ばれ、自覚症状が現れません。慢性脂肪炎になると肝臓本来の機能を果たせなくなり、肝硬変になります。命に関わることなので皆さんも食べ過ぎ、動かなすぎ、飲み過ぎには気をつけてください!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

店舗名:パーソナルジムNICO自由が丘
トレーニング×ピラティスで理想の身体に!

20〜50代女性(運動未経験)の方が多く通われています。
産前産後トレーニング・お子様連れ大歓迎

〜体験トレーニングご希望の方〜
こちらのリンク先からお問い合わせください📩

住所:東京都世田谷区奥沢6-33-12 アスターハイツ303

最寄駅:東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」徒歩3分、東急大井町線「九品仏駅」徒歩7分、東急目黒線「奥沢駅」徒歩8

営業時間:8:00-22:00

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

★パーソナルジムNICO 自由が丘 HP

★パーソナルジムNICO 自由が丘 Instagram

★パーソナルトレーナー 中村達也 Instagram

  |  

Contact

体験トレーニングのご予約

070-8492-0855営業時間 / 8:00-22:00