2023年02月22日
こんにちは
女性のボディメイク・健康増進に特化した指導を行う自由が丘パーソナルジムNICOです。
今回は肩や首、背中の痛みの頸肩腕症候群についてです。画像診断では特定できない症状になるので肩こりや首こりがある方は必見です。
1.頸肩腕症候群とは
頸肩腕症候群とは頸肩腕障害とも言われ、僧帽筋や胸鎖乳突筋から肩、腕にかけての痛みや不快感などの不定愁訴が生じます。この他には背中の上部にも痛みが発症したり、痺れや感覚・運動障害が発症する場合もあります。痛みの質は鈍痛のような痛みが多いですが、身体を動かすことによって起こることもあります。このような首、肩、背中の痛みは多くの人が起こり悩みでもあるのですが、原因は様々です。頚椎症や頚椎椎間板ヘルニアなどの整形外科領域の病因や神経系の異常、その他画像診断では異常が認められず原因を特定できないものを頸肩腕症候群と呼ばれています。
2.原因
頸肩腕症候群の原因は長時間のデスクワークなどの同じ作業を行い続けた結果、筋が過緊張や疲労をお越し発症しやすいと言われています。
頸肩腕症候群は神経障害ではなく、筋緊張や血流が悪いことで起こることから骨格筋の範囲の痛みと言えます。しかし、痛みが以外にも痺れなどの症状が出ている場合は頚椎の変性や外傷で引き起こされる神経質との関連性もありますので、症状を正しく判断する為に年齢、仕事、過去の怪我、その他アライメントなどをしっかりカウンセリングしていく必要かはあります。
3.最後に
あなたの慢性的な肩や首の痛みはもしかしたら頸肩腕症候群かもしれませんね。
慢性的な痛みを改善するには地道な運動とストレッチ以外ありません。できるだけ毎日、数分でも身体をメンテナンスする習慣を身につけましょう!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
店舗名:パーソナルジムNICO自由が丘
住所:東京都世田谷区奥沢6-33-12 アスターハイツ303
最寄駅:東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」徒歩3分、東急大井町線「九品仏駅」徒歩7分、東急目黒線「奥沢駅」徒歩8分
営業時間:8:00-22:00
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
この記事の監修者
中村 達也(なかむら たつや)

2015年パーソナルトレーナーとして活動開始。 一般人、芸能人、モデル、経営者など幅広く指導を行う。 2021年パーソナルジムNICO自由が丘をオープン。約1年で予約が一杯の状態となる。 2024年パーソナルジムNICO二子玉川をオープン。ジムトレーニング×ピラティスで理想の身体づくりをコンセプトにスタジオを運営。 現在も現場でのセッションを精力的に行い、お客様のフィットネスライフをサポートしている。 |
«前へ「腱鞘炎の適切なアプローチができる自由が丘パーソナルジム」 | 「足部・足関節疾患について理解する」次へ»