2024年01月18日
こんにちは!
トレーニング×ピラティスの指導を行う自由が丘パーソナルジムNICOです。
今回は女性に人気のピラティスについてです。
1.ピラティスの歴史
ピラティスとは、ジョセフ・H・ピラティス氏によって考案されたエクササイズです。
自分自身が様々な病気を持病としてもっており、その病弱な身体を克服するために様々なスポーツや治療法を研究し、 それらの組み合わせたものがピラティスの原形だと言われています。そこから第一次世界大戦中にドイツ軍の従軍看護師となったピラティス氏が、 戦争で傷を負った兵士のリハビリに使用し、そのエクササイズを発展させていきました。
ピラティス氏は自分が考えた運動方法をコントロロジーと名付けました。コントロロジーとはコントロール学と訳され、身体を均一に発達させ、姿勢を整え、身体の回復、精神を高騰させるという意味があり、ピラティスの原点とも言われています。そしてコントロロジーが色んなバリエーションや修正を経て現在のピラティスになっています。
2.NICOピラティスの特徴
●初心者も安心のプライベートレッスン
完全マンツーマンのレッスンになりますので運動未経験の方、ピラティス未経験の方も安心してレッスンを受けていただけます。単発、回数券、月謝制とお客様のライフスタイルに合わせて通えるので継続しやすい料金システムとなっております。
●ピラティス×筋トレ×整体で効率の良い身体づくり
綺麗なボディライン、ダイエット、肩凝り腰痛改善、健康増進など通われる目的は人それぞれです。そしてピラティスはその目的を達成する一つの手段になります。しかし、どんな優れたエクササイズのピラティスも万能ではありません。ウエイトトレーニングや整体と組み合わせることでピラティスのみのレッスンより効率よく身体を変えることができます。NICOでピラティスをする一番の特徴と言えます。
●子連れで通えるピラティススタジオ
グループレッスンがあるピラティススタジオは他のお客様もいますので小さなお子様を連れて通うことが難しいです。NICOはプライベートスタジオになりますので赤ちゃん・お子様連れOK、おもちゃのご用意やバウンサーも完備しております。
3.最後に
ピラティスが流行っているからこそ、トレーナー選びやスタジオ選びは非常に重要になります。本格的な指導を受け、身体を変えたい方は是非体験トレーニングへお越しください!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
店舗名:パーソナルジムNICO自由が丘
トレーニング×ピラティスで理想の身体に!
20〜50代女性(運動未経験)の方が多く通われています。
産前産後トレーニング・お子様連れ大歓迎
〜体験トレーニングご希望の方〜
こちらのリンク先からお問い合わせください📩
住所:東京都世田谷区奥沢6-33-12 アスターハイツ303
最寄駅:東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」徒歩3分、東急大井町線「九品仏駅」徒歩7分、東急目黒線「奥沢駅」徒歩8分
営業時間:8:00-22:00
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
この記事の監修者
中村 達也(なかむら たつや)
2015年パーソナルトレーナーとして活動開始。 一般人、芸能人、モデル、経営者など幅広く指導を行う。 2021年パーソナルジムNICO自由が丘をオープン。約1年で予約が一杯の状態となる。 2024年パーソナルジムNICO二子玉川をオープン。ジムトレーニング×ピラティスで理想の身体づくりをコンセプトにスタジオを運営。 現在も現場でのセッションを精力的に行い、お客様のフィットネスライフをサポートしている。 |
«前へ「女性必見!ヒップトレーニングを理解する」 | 「トレーニング後にNGな行動」次へ»