2022年03月27日
こんにちは
自由が丘パーソナルジムNICOです。
4月からHyperice と代理店契約を結びまして、ボディケアをセルフでおこなえる商品を販売していきます。
Hypericeとはハイパーボルトというマッサージガンをはじめとして、数々のボディケア商品を販売している会社です。
日本で初めてマッサージガンを販売したのもハイパーボルトだと思います。
今ではテニスの大阪なおみ選手、メジャーリーガー、タティス・Jr.など数々のアスリートや著名人も愛用している信頼できるブランドです。
最近では家電量販店にもよく見かけるようになったマッサージガンですが、類似品も多く売られています。
Hypericeの製品となにが違うのか?
NICO自由が丘で取り扱う、Hyperice製品のご紹介をしていきます。
1.製品の違い
類似品との大きな違いは振動数と値段です。
例えて言うなら、高級輸入車と国産軽自動車くらい違います!(軽自動車をバカにしているわけではありません)
ただこればかりは口頭で話を聞くよりも、体験してみるのが一番ですので興味がある方は是非です😁
値段もHypericeの商品が値段が上になります。
ひと昔前までは類似品と比べて3〜4倍以上値段が違っていて中々、手を出すづらかったですが、去年あたりから大幅な価格見直しがあり、類似品と比べてもそこまで値段の差がなくなり、購入しやすくなりました。
品質は見違いない分、価格の見直しは消費者からすると大きいですよね!
2.製品ラインナップ
★Hypervolt GO
¥32,780(税込)
今回私が一番に推したい商品はこちらです!
軽量型のハイパーボルトで、女性でも扱いやすい形状となっています。
マッサージガンは大きい、少し重たいといったことから女性には扱いにく物となっていました。
小さいマッサージガンも他社メーカーであるのですが、ビックリするほどパワーが弱く、買わない方がいい物が多いです。
そんな悩みを解決した商品と言っても過言ではないでしょう!
★Hypervolt 2、Pro
¥46,000(税込)、¥56,000(税込)
Hypericeの代表商品で定番モデルの新型になります。
ハイパーボルト 2は、従来のハイパーボルトと違って軽量化され扱いやすくなりました。
Proはハイパーボルトの約1.5倍の振動数でマッサージガンの中では一番パワーが強いモデルとなります。
ハイパーボルトは一般人向け、Proは日頃から高強度で運動している方やアスリート向けとなります。
★Vyper 3
¥29,000(税込)
こちらは世界で初めて開発された振動付きフォームローラー の新型です。
フォームローラー は数年前から筋膜リリースローラーとして流行りましたね。持っている方も多くいらしゃると思います。
こちらはその電動タイプで自身が動かなくても軟部組織に刺激が入ります。
主に背中やふくらはぎ、お尻などをほぐすのに有効です。
★Vyper Go
¥22,000(税込)
こちらはVyperの軽量タイプです。
軽量型の良いところは持ち運びができること!
旅行や出張先にも持っていけ、手軽にボディケアができるのが魅力です。
★Hypersphere
¥19,000(税込)
セラピーボールなども筋肉をはじめとする腱や靭帯、筋膜などのサポートに効果的ですが、 Hypersphereは振動を加えることで更なる効果が期待できます。
こちらは球体なので局部的に使用頂くことが可能です。
また大きさも小さいので持ち運びに便利です。
★Hyperflux シリーズ
¥133,000(税込)
メジャーリーガーの大谷翔平選手が愛用しているノーマテック(ボディケアアイテム)と全く同じつくりの商品になります。
「次の日に疲れを残したくない」、そんな時のボディケアアイテムで主にプロアスリートが愛用しています。
こちらは今後NICOのメニューオプションとして導入予定です(´∀`=)
より詳しく見てみたい方はこちらのサイトもどうぞ
▼▼▼
3.NICOで購入するとアフターケア充実
このような商品って購入したのは良いものの使い方がイマイチわからなくて使わなくなったという方もいたりします。
NICO自由が丘で購入していただきましたら、その方に合った効果的な使い方、身体の当て方などを時間をつくってレクチャーしていきます。
また故障などによるメーカー保証も付いていますので安心です。
機械になにか問題が発生いたしましたら、NICOにご連絡していただければ対応いたします。(メーカーとのめんどくさいやり取りはありません)
4.最後に
ハイパーボルトは取り入れた想いは、お客様自身が自宅で簡単にセルフケアでき、コンディションが良い状態で日常を送っていただきたいという気持ちです。
その中でも物にこだわりのある私は微妙な物は売りたくないので安い類似品ではなく、海外のメーカーHypericeにしました。
より良い状態でトレーニングに来てもらえれば身体は今よりもっと向上していくはずです。
パーソナルジムNICOではflux以外の商品を体験することができるので気になる方はお気軽にお声掛けください😁👍
★パーソナルジム NICO自由が丘 HPやSNSはこちら
▼▼▼
この記事の監修者
中村 達也(なかむら たつや)

2015年パーソナルトレーナーとして活動開始。 一般人、芸能人、モデル、経営者など幅広く指導を行う。 2021年パーソナルジムNICO自由が丘をオープン。約1年で予約が一杯の状態となる。 2024年パーソナルジムNICO二子玉川をオープン。ジムトレーニング×ピラティスで理想の身体づくりをコンセプトにスタジオを運営。 現在も現場でのセッションを精力的に行い、お客様のフィットネスライフをサポートしている。 |
«前へ「NICO自由が丘新しいサービス」 | 「女性に嬉しいメニューが豊富なパーソナルジム」次へ»